旅館再生! ほんものの" 地方創生・地域活性化 "はこれから始まる! 91

My Favorite Things『にっぽんの名湯&秘湯』601.JPG

再訪したい温泉 シリーズNO.091

 

ほんものの“ 地方創生・地域活性化 ”はこれから始まる!

 

【大分県 塚原温泉『 火口乃泉 』/日出温泉『 ホテルソラージュ大分・日出 』】

 

塚原温泉(つかはらおんせん)は、大分県由布市湯布院町塚原の伽藍岳(がらんだけ)中腹にある温泉。国民保養温泉地「湯布院温泉郷」の一つをなす。

<伽藍岳(がらんだけ)は、大分県由布市の別府市との境界近くにあるトロイデ型の活火山。標高は1,045mで、別名を硫黄山という。この西側の山腹に塚原温泉がある。以前、伽藍岳の火口見学はできたが、現在、噴気帯は立ち入り禁止となっている。かつて、スコップを持参し、噴気帯に手掘りの湯船を作って入浴するマニアもいたらしい。>

spring-quality-4.pngJR久大本線 由布院駅よりタクシーで約20分。別府 明礬温泉から車で30分程。

 

開湯は平安時代。かつては3軒の温泉旅館が存在したが、現在は入浴施設が『 火口乃泉 』1つのみである。大正時代には速見郡に点在する「別府十湯」の一つとされていたが、町村合併等により1924年(大正13年)に別府市が市制を施行したときに、「別府十湯」から外れた。同時に「由布院温泉」もはずれ、現在の「別府八湯」となった。

 

塚原温泉『 火口乃泉 』は、浴槽まで全て木でできている内湯と耐酸性のコンクリート製露天風呂、家族風呂を有する。そのため、建物の雰囲気は共同浴場。入浴施設の裏山には、源泉地である地獄地帯が広がる。

降った雨がこの地獄地帯で温められてすぐに温泉になるため、湯量や温泉の成分の濃さは降雨量と密接に関係があるのが特徴。日本3大薬湯の1つでもある。600.JPG

 

塚原温泉のお湯は、濃厚な超酸性。「酸性泉」は、全国的にも珍しい泉質。酸性度の高さとアルミニウムイオンの多さは日本第二位。鉄イオンの含有量の多さは日本第一位。強酸性のため石鹸は泡立たない。酸性泉は、皮膚に対する効能があるとされ、アトピーなどの疾患に効果がある。

循環・濾過・沸かし・加水などは一切していない100% “ 自噴 ” 掛け流しの温泉。

 

<泉質>

酸性・含鉄(Ⅱ、Ⅲ)-アルミニウム-硫酸塩泉。

アルミニウム・鉄分の含有量が多。(多くの成分を含んでいる貴重な温泉)

pH 1.4。(レモンやカボスよりはるかに酸性が強い)

 hotspring-14.png

● 鉄イオンの多さ 全国1位

● 酸性度の強さ 全国2位

● アルミニウムイオンの多さ 全国2位

● 日本3大薬湯の1つ

 

日出温泉

日出温泉(ひじおんせん)は、大分県速見郡日出町にある温泉。JR日豊線 日出駅から車で約10分。

波穏やかな別府湾と緑豊かな鹿鳴越(かなごえ)連山に育まれた海沿いに湯けむりを上げる温泉地。県内でも指折りの名水の郷として歴史深く、町内各所に50カ所以上もの湧き水スポットが点在し、200年以上も前から生活用水として利用されている。名水故に麦焼酎の元祖「二階堂酒造」もこの地から誕生。多くの銘柄がひしめく大分焼酎の中でも根強い人気を誇っている。また、温泉も豊かな水の恩恵のひとつ。

 

『 ホテルソラージュ大分・日出 』KIMG0019.JPG

自慢は、なんといっても別府湾が一望できる絶景露天風呂。

目の前には別府湾のパノラマ。海を眺めながら露天風呂でゆったり、まったり!!!

10月下旬から3月上旬には 「露天風呂」から、海から上がる「日の出」を見ることができる。都会の喧騒から離れ、非日常を満喫できるリゾート型の温泉だ。

 

<泉質>

ナトリウム・カルシウム-塩化物・炭酸水素塩泉。

 

KIMG0023.JPG#温泉 #温泉再生 #地域再生 #地方創生 #経済再生 #地域活性化 #再訪したい温泉 #塚原温泉 #火口乃泉 #伽藍岳 #酸性泉 #日出温泉 #ホテルソラージュ大分 #別府湾パノラマ #にっぽんの名湯 #にっぽんの秘湯 #温泉ソムリエ